
越田 謙治郎 (こしだ けんじろう)
昭和52年9月6日生まれ / 42歳 / O型 / 乙女座
昭和52年9月6日生まれ / 42歳 / O型 / 乙女座
経歴
- 1990年
- 川西小学校卒業
- 1993年
- 川西中学校卒業
- 1996年
- 履正社高校卒業
- 2000年
- 同志社大学法学部政治学科卒業
- 2000年〜2002年
- 教育関連の出版社にて勤務
- 2002年10月
- 川西市議会議員選挙に25歳1ヵ月で初当選(当時、全国最年少)
- 2006年10月
- 川西市議会議員選挙2期目当選
(2期連続トップ当選。4,369票は川西市議会史上最多得票!) - 2011年4月
- 兵庫県議会議員選挙(川西市・川辺郡選挙区)初当選
- 2011年7月
- 日米青年政治指導者交流プログラムの訪米団に選出。
全国の若手政治家等6名の中に選ばれる。 - 2012年10月
- マニフェスト大賞「優秀政策提言賞」受賞(兵庫県議会議員初)
詳しくはコチラ - 2015年4月
- 兵庫県議会議員選挙2期目当選 (2期連続トップ当選)
- 2015年8月
- 「ローカルマニフェスト推進地方議員連盟」の共同代表に就任
- 2018年3月
- かわにし新時代プロジェクト代表就任
現在、政党には所属せず活動中。

自己紹介
家族 / 妻と1男1女
趣味 / 野球観戦、読書、スポーツジム
好きな食べ物 / 蕎麦
好きな言葉 / 履正不畏(りせいふい)→ 母校、履正社高校の校訓の一つ。正しい道を進めば、畏(おそ)れることはないという意味
趣味 / 野球観戦、読書、スポーツジム
好きな食べ物 / 蕎麦
好きな言葉 / 履正不畏(りせいふい)→ 母校、履正社高校の校訓の一つ。正しい道を進めば、畏(おそ)れることはないという意味
小学生の頃は、ファイティングスピリット(現:川西少年野球クラブ)で外野手でした。今でも野球は大好き。クラブの顧問も務めています。




過去の活動レポート
- 県政レポート2018年4月号
- 県政レポート2018年春号
- 2017年12月8日 代表質問議事録
- 活動レポート2018年 1月号 /2月号(表、裏)/
- 活動レポート2017年 11-12月号/9月号/7月号/6月号/5月号/4月号/1月号
- 活動レポート2016年 12月号 /10月号
- 県政報告2016年新春号